ソフロロジー体験レポート

たなべクリニックで出産されたお母さんによるソフロロジーについてのご感想です。

経産婦

陣痛が始まった時

陣痛が始まった時に、怖いという気持ちはわかず「赤ちゃんがんばれー!」「大丈夫だよー」という気持ちに自然となっていました。
全身の痛みに耐えて、生まれてきてくれた赤ちゃんに「ありがとう、よく頑張ったね」という気持ちでいっぱいです。ソフロロジーってすごいなぁと改めて思いました。

初産婦

36年前、生まれた

出産をサポートしてくれた先生やスタッフの方々へ感謝の気持ちでいっぱいです。36年前、たなべクリニックで生まれた旦那さん。今年同じ寅年で生まれた息子。どちらのお産時にも在職されているスタッフの方々の気遣いや配慮は素晴らしいと思いました。また、長年勤めている方とお話する機会があり、長く勤めていける“たなべクリニック”はとても良い産院と感じました。お世話になりました。

経産婦

目からウロコ

このたび、7年ぶりの出産となり、職場に近い貴院に決めました。妊娠初期の頃からソフロロジーについてCDや説明・動画でご指導いただき、目からウロコ。赤ちゃんの方がしんどい、赤ちゃんの為に母ができる事を学ばせてくださり、実際にお産の感動が今まで以上に大きかったです。
ソフロロジーは母と子の愛と絆の象徴です。育児を学ぶ時の原点です。この気持ちを大切に母として一生子育て、がんばります!

経産婦

赤ちゃんを想う気持ち

赤ちゃんを想う気持ちが痛みスイッチを切り換える…この感覚はソフロロジーを知らなかった第一子の時のお産でも感じていたのですが、とにかく、いきんで産むお産と真逆のソフロロジーに今回びっくりしたのと、産前不安だらけだったので自信がもてました。

ソフロロジーに出会え、無事に出産できた事、本当に良かったと思います。

経産婦

世界で一番幸せな時間

とても幸せな時間でした。
もちろん痛いし、きついし、早く産まれないかなぁ…と思います。でも3回目の出産、すべて幸せな時間でした!!すごーく、かわいいかわいい赤ちゃんが全力で泣いて全力で逢いに来てくれるから。

“出産・育児ってほんとに世界でもっとも重要な仕事”そして、“世界で一番幸せな時間”だと思います。

  1. 20
  2. 21
  3. 22
  4. 23
  5. 24