ソフロロジー体験レポート

たなべクリニックで出産されたお母さんによるソフロロジーについてのご感想です。

経産婦

陣痛が来るたびに

陣痛が来るたびに「あ、また痛くなる、いやだ」という気持ちになってしまったけれど、産前にソフロロジーのCDを聞いていたことやスタッフの皆様の「陣痛は赤ちゃんが会いに来てくれるチャンスだよ」という言葉を思い出し、「痛いけど、赤ちゃんも痛い思いをして外に会いにきてくれているんだ」と前向きに考えられるようになり、自然と赤ちゃんに酸素を送ることに集中できました。途中、心が折れそうになりましたが、赤ちゃんに会えたときは、赤ちゃんの頑張りに感謝する気持ちでいっぱいになりました。

初産婦

前向きな気持ち

ソフロロジーの話を聞くまでは、陣痛はただ痛いとか、赤ちゃんのことを思うとかが出来なかったですが、話を聞いて実際に陣痛を経験してみて、陣痛の時赤ちゃんに酸素を送ってあげなきゃ!!赤ちゃんの方が苦しいんだ!!としっかり前向きな気持ちを持って向き合うことが出来ました。もしそうでなかったらネガティブでただただ痛い、ツラい、苦しいと思うばかりだったと思います。気持ちの持ちようで、どのようにでも変えられるんだと思いました。

初産婦

恐怖は全く感じなく

陣痛や出産の痛みや恐怖を和らげる点については、産前教育で「赤ちゃんも同じく全身に痛みを感じながら産道を通ってくる」と聞いていたので、自分一人が痛いわけではないし赤ちゃんのダメージの方がものすごいのだと考えるうちに痛みへの恐怖は全く感じなくなっていました。

また、赤ちゃんに十分な酸素を与えるという点については、分娩中に意地でも息を止めまいと意識していたら、出産直後に助産師さんに赤ちゃんの酸素がちゃんと足りていると聞いて呼吸を意識してよかったと強く実感することが出来ました。

初産婦

罵詈雑言を吐かず

初めての出産で、初めて陣痛の痛み…
「赤ちゃんの方が痛いんだ」「赤ちゃんに酸素を…」「私だけじゃない」など思いながらの出産でした。ソフロロジーを知らないままだったら、罵詈雑言叫んでたと思います…。

痛くて声に出して言えなかったけど、「早く出ておいで」「大丈夫」「もうすぐ会えるよ」とポジティブな気持ちで出産をできた事が良かったです。

経産婦

最高の出産

2人目の出産でしたが、心に余裕を持ち産む事が出来ました。コロナの影響で立会いのタイミングも難しい中、陣痛中はスタッフさんの声かけや腰をさすっていただき物凄く助けて頂きました。不安もなく、旦那の立ち会いも間に合い最高の出産になりました!!!

部屋に戻ってもソフロロジーの音楽を流して寝るくらいです!落ち着くのと、分娩室にいる自分を思い出せてホッコリします♪安産で産めたのもスタッフさん、先生、赤ちゃん 感謝です(*^^*) ありがとうございました!!!

  1. 43
  2. 44
  3. 45
  4. 46
  5. 47