ソフロロジーを学ぶ 〜 医療従事者の方へ 〜

育児こそ世界でもっ!!とも重要な仕事である。

ソフロロジーを学びたい方へ

本来出産とは新しい生命の誕生を喜ぶべきなのに、
痛さに負け感動する余裕がない。
私は、そんな出産を見るのが辛くなった時期がありました。
その頃に出会ったのがソフロロジー法でした。

私は、この方法がもっと広がれば、豊かな母性が育まれ、
幼児虐待などの悲しい事件などもなくなると信じています。
そして「あの痛い陣痛を赤ちゃんと一緒に乗り切った」という自信が
これから先の人生で壁にぶつかった時、強い味方になってくれるはずです。
あなたもソフロロジーを学び、
母性の醸成・母子の絆を深めるお手伝いをしてください。

日本ソフロロジー法研究会常任理事
達成度向上委員会委員長

たなべりょうへい

研修について

たなべクリニックでの研修をご希望の方へ

たなべクリニックは日本ソフロロジー法研究会の主要な研修施設として、全国の病医院から多くの研修者を受け入れています。詳細は当院までお気軽にお問い合わせください。

母親学級研修ご希望の方は

所定の申込書に必要事項をご記入の上、FAX にてお申込み下さい。
お申込書は右よりダウンロードいただけます。

ソフロロジー式分娩法 DVDのごあんない

ご出産されるお母さま方の「ソフロロジー法」のご理解の為に、加えてソフロロジー法を導入されている、あるいは今後導入を検討されている施設の一助となる為に、DVD を製作いたしました。

ソフロロジー式分娩法 DVDのごあんない

❶おかあさんスイッチ ソフロロジー教室

医療従事者はもとより、一般のお母様方にソフロロジー法をより分かり易く、その素晴らしさをご理解頂ける様に構成されています。

❷おかあさんスイッチ ソフロロジー教室 [母親学級・ライブ編]

予てより当院の母親学級・研修にご参加頂いた方々よりご要望の多かった内容で、指導者の更なるソフロロジー法のご理解やお母様方への実践的なご指導方法の一助となれば幸いです。

❸ソフロロジー法から学ぶ[たなべクリニックの妊産婦ケアの実際 分娩体位練習を中心に]

ソフロロジー講演の受講生や当院への研修者は、母親学級での指導は基より、母親学級以外での妊産婦への指導方法に苦慮されているようです。 妊婦検診時の指導方法や入院時の指導・ケア等について、多くのご質問やお悩みにお答えしています。

DVDご希望の方は

所定の申込書に必要事項をご記入の上、FAX にてご注文下さい。
ご注文用紙は右よりダウンロードいただけます。

研修について

鹿児島県 のぼり病院
東條様

今回、ソフロロジー研修を受講させて頂いて、一番印象に残った事は、お母さんと赤ちゃんは“一心同体”だという事、“赤ちゃんを想う心”が大切だという事でした。お母さんが嬉しいと赤ちゃんも嬉しい、お母さんが楽しいと赤ちゃんも楽しい、赤ちゃんとお母さんは常に一緒、お母さんが赤ちゃんを想う心が育つと、赤ちゃんが安心して会いに来てくれるんだという事を感じました。お母さんたちが少しでも安心してお産に臨めるように…お手伝いをさせて頂くのはもちろんですが、赤ちゃんの不安をお母さんがとってあげられるように、私たち助産師がサポートしていく事が大切なんだと感じる事ができました。

臨床の場で、どんな風にお母さん達に伝えれば、上手く伝わるだろうか…たくさん悩む事がありますが、今回“赤ちゃんを想う心”が大切であるという事を学び、これから関わるお母さん達に“たくさん赤ちゃんと対話してもらうこと”“赤ちゃんの気持ちや赤ちゃんの生活を想像してもらうこと”をどんどんすすめて“母性愛ホルモン”をはぐくんでいってもらえるようにサポートしていきたいと思えました。たなべ先生のとっても楽しいマザークラスを受講することができ、また頑張ってたくさんのお母さんと赤ちゃんのサポートがしたい!!と刺激になりました。本当にありがとうございました。


B様

院内に入った時からソフロロジーの音楽が流れていて、院内も明るく落ち着いた雰囲気で凄くリラックス出来る空間だなと思いました。ソフロロジーの教室中は自分も妊婦さんになった気持ちで聞き入りました。助産師の方の元気な笑顔と、先生の優しい口調にとても癒されました。説明もとても分かりやすく、面白くてあっという間に時間が過ぎました。お腹に手を当てて呼吸法を行った時や、先生が詩を読んで下さった時は思わず泣きそうになりました。妊婦さんたちはきっとこんなキモチでお腹の赤ちゃんの事を考えてお産にのぞむのだろうと改めて感じました。私も日々分娩介助や教室などで、心に届くケアが出来るように努めたいと思いました。とても貴重な学びが出来た事を感謝します。本日はありがとうございました。


A様

今まで妊婦さんにソフロロジーについて説明する時(母親学級で話す時)どう表現すれば、何を伝えていけば理解してもらえるかなど自分の中で課題でした。研修での先生の話でも陣痛、母親や赤ちゃんの痛みから丁寧に説明されスイッチの話など今までのやり方や説明の仕方を見つめ直し学ぶことができました。そしてとても楽しい学級でした。笑いが絶えませんでした。又、36Wに入りモニター装着時に個別に分娩室でお産のイメージをつけてもらうような対応は、可能であれば当院でもぜひ取り入れていけたらと思いました。妊婦に寄り添う丁寧な対応(指導)がリラックスしたお産へとまたつながるのだろうと感じました。

  1. 8
  2. 9
  3. 10